便秘と残尿感の関連性を再確認しました

経過観察

こんにちは。

なすB-のガンバル日記にお立ち寄りいただきありがとうございます。

先日、久しぶりに残尿感に悩まされた時の事を投稿します。

スポンサーリンク



はじめに

久しぶりでしたが、お腹がキツイ感じの「膨満感」に悩まされました。

依然にも投稿していますが「便秘」傾向にあると「この症状」になると感じていました。

その時の症状は・・・

  • 下腹部が張っていて重苦しい
  • 何となくオシッコがしたい
  • オシッコ(排尿)に行っても余り出ない
  • 排尿した後のスッキリ感がない(薄い)(残尿感)

この「サイクルの繰り返し」で排尿頻度が高まります。

あの痛みが・・・・

排尿頻度が高かったので「骨盤底筋群」を締める事を意識して

排尿を長時間我慢していたところ「膀胱と尿道周辺」にツ~~ンと

突き刺すような痛みが再来。 この症状は「以前にも経験した」モノと一緒だ・・・。

当座の対応として・・・・

過去の経験則から排便することで症状が軽減される事が期待できますので、

「確かに昨日は排便が無かったなぁ~」と思いつつ特に便意は無かったのですがトイレへ。

着座して「おへその下、下腹部の腸の表面」あたりを円運動でさする様にマッサージをすると・・

「なんとっ!」 便意を催すではありませんか・・・・。

その後少し待つことで排便が起こりお腹スッキリ。

併せて残尿感も解消しました。

改めて確証しました!!

出来るだけ便秘しない様に気を付ける!!

・・・とは言っても「ではどうしたら便秘にならないか?」

この回答は単純・簡単ではありませんね。

なすB-の経験則と生活習慣から独断の意見で整理すると・・・

  1. チャンと食べる。
    • ダイエットで絶食なんてのはNG!! 便の材料ですので・・・。
  2. 適度に食物繊維を摂取する。
    • 摂り過ぎは植物繊維が腸内で消化されずに「渋滞」し、かえって便秘を招くようです。
  3. 腸内活動を活性化する食物を摂る。
    • 酵素を含むヨーグルト、納豆・・等々で、腸内活動をサポートしてあげると良いみたい。
  4. 適度の腹筋を鍛える。
    • 排便を促す筋力。 しかし「いきみ過ぎ」は禁物です。
  5. 出来るだけストレスを溜めない! 特に精神的ストレス。
    • 心穏やかに生活しましょ!

なすB-の便秘予防の生活習慣を振り返ると・・・

実施していること

  1. 夜に腹筋運動
    • 足上げ30度をキープする運動(テレビを見ながらやっています)
    • 仰向けに寝て両足を30度くらい上げて維持する運動を次のサイクルで実施。
      • 上げて2分間維持→下げて30秒休憩→再度上げて1分間維持→下げて30秒休憩→再度上げて1分間維持 
      • 合計わずか4分間の足上げ運動! でも結構キツイですよ。
      • 最初は両足を「閉じて」上げますが、慣れてきたら両足を「肩幅くらいまで開いて」行うと更にキツさが増します。
  2. 朝、起きたらコップ一杯(200mlくらい)の冷水をゴクゴクッと飲む。
  3. 食事は「一日での摂取カロリー」に配慮した食事を摂ります。
    • あまりカロリーカロリーと言うとパートナーの「ご機嫌を損ねます」ので、そこは良い塩梅で調整しています。😜

コップ一杯から始まる1日が良い排便サイクルを招くようです!!

最近怠けていること

  1. 朝のウォーキング
    • 日の出が遅いので寝坊助になっています。
    • 何といっても「寒い」ので温かくなったら再開しようかと・・・・。
  2. 日中の外出時のウォーキング
    • 新型コロナウイルス(いつまで新型??)が沈静化するまでお出かけは必要最小限にしているので・・・。

まとめ

前立腺全摘出手術後、何度か起きている今回の症状ですが、

前立腺全摘出後に気になっている事は事実ですが手術前の状況については

記憶が薄れてきている状況ですので、前立腺を全摘出した事で「新たに発生」した症状なのか?

あるいは手術前から症状は有ったが「あまり気になっていなかった」が前立腺全摘出手術したことで、

「その症状を強く感じる」様になったかは心許無いですが「元々から有ったのではないか?」と思います。

「その症状」が前立腺を摘出したことで「強く」感じる様になったのかな?と素人判断ですが考えています。

理想的には「出来るだけ便秘をしない様に配慮」した生活習慣を心掛けたいと思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク