2021年のチャレンジ

風物語

こんにちは。

いつもなすB-のガンバル日記にお越しいただきありがとうございます。

今日は2021年の新たなチャレンジについて検討をしましたので投稿します。

スポンサーリンク



はじめに

新年🎍があけてアッという間に月半ばとなりました。

年を重ねるたびに時間の経過が加速する様に感じます。😵

チョッと古い例えですが、丁度ターボチャージャーを搭載した自動車の加速のように、

エンジンの回転数が3,500回転を超えた辺りからググっと加速Gを感じる「あの」感触です。

そんな気持ちに押されて・・・

年は取っても新たな事柄にチャレンジしてみたいと思っています。

昨年の活動と振り返り、年齢と生活環境を鑑みて新方針を考えてみました。

昨年の活動の整理

昨年は何といっても前立腺がんの治療を最優先した生活設計をした年でした。

一昨年の年末に精密検査を受診し、前立腺がんであることが確定したことを受け、

治療方針決定に向けての更なる検査と診察でした。

しかし・・・

前立腺がんについて、症状、原因、治療方法、後遺症、存命度など分からないことだらけ。

インターネット経由で個人的に調べるみると情報は数限りなくありました。 

・・・・が逆に情報があり過ぎて収拾がつかない状況となり、

「それなら自分の備忘録を兼ねたブログを作成しよう!」と

いうことで「当サイトを開設」しました。

年初からの活動を整理すると・・・・

  1. 前立腺がん関連(昨年のメインイベントでした😜)
    • 精密検査(胸部レントゲン、CT検査)
    • 生体検査
    • 腹部CT
    • 骨シンチグラフィー
    • 治療方針の検討と選択
    • 転院
    • ロボット支援下での前立腺全摘出手術
    • 入院生活 2週間
    • 退院後の経過観察
    • 尿失禁・尿漏れの懸念
    • 男性機能回復の懸念
  2. 以前からの継続している生活習慣
    • ウォーキング(過去からの継続を再スタート)
    • お風呂上がりでの冷水シャワー🚿
  3. 新たに始めた生活習慣
    • 家事の手伝い
      • 布団の上げ下げ
      • 食器洗い
      • お風呂の掃除
    • アルコールと距離をおく(禁酒という訳ではありません)
  4. 新たな趣味
    • コーヒーの自家焙煎
  5. 久しぶりに再開
    • 自作パソコンの再構築の検討

一年の半分以上は前立腺がんの治療に直接的に関わっていた時間ですが

それ以外の時間は、治療経過もマズマズに推移したと考えています。

手術前に懸念した想定よりは自由に生活できたと思います。

新たな活動選定の基準

新たな活動に向けて候補を選出する上での基準て何だろうと考えました。

  1. 年齢
    • 「年相応」という言葉が表す通りで、非常識な活動は選定してはなりませんね。
    • お風呂上がりの冷水シャワー🚿は非常識な習慣かもしれません😝
  2. 体力
    • 「気持ちだけはいつまでたっても若者」と思い続けたいですが、気持ちと身体の同期が取れにくくなっています。
  3. やらねばならない事
    • 「いつかは迎えるであろう事柄」に向けての準備を開始する時期かと思います。
    • 急には出来ないので「時間を掛けて少しづつ進める」。
    • 残された者達が困らない様にする。
  4. やりたい事・やり残した事
    • 当面、目先のやり残した事柄に取り組む。
    • 長期的に楽しめる趣味を育てる(いつまで出来るかは神のみぞ知るですが・・・)。
      • 絵心は無いのですが、旅行先での写真と共に「ササっとスケッチを書けるといいなぁ~」なんて思うのです。
  5. 実施時期・季節感
    • 体力が有るうちに済ます事。
    • 一年間を通していつでも出来る事。
    • 季節が穏やかなうちに済ませてしまいたい事。

自身の前立腺がんの再発の懸念や、

パートナーの今後の健康状態も考慮して、

これからの行動を決めて行きたいと思います。

新活動の候補たち

一番目の合言葉は「断捨離」とします。

荷物の整理と廃棄

物置に長年詰まったままの荷物たち。

20年近くの間、陽の目を見ずに生活出来てきたことは、

20年間の生活で「無くても何の支障も問題なかった」物です。

つまり無駄に物置の場所を占有していた必要無いモノ達ということです。

二番目は昨年に中断した自作パソコンの再構築

昨年は耐用年数の切れ目だったのか家電機器が、

次々と故障を起こし、想定外の出費に見舞われました。

以前に作成した自作パソコンの刷新に向けての家庭内稟議は、

通過していましたが、出費が重なったこともあり少し保留としていました。

新たなパソコンを組むことで「脳の活動の活性化」を図っていければと思います。

三番目はまだ見ぬ地の訪問

現在は新型コロナウイルスの再拡大で動きが取れませんが、

今年は蔓延が沈静化し、対処方法も確立されることを期待して、

昨年に予定した旅行や、孫たちを連れての旅行を実施したいと思います。

最終的に・・・

まずは断捨離!

物置のカタヅケは春の訪れを待って行うとし、

手始めに自室内の書籍類を整理・廃棄しようかと思います。

ただ廃棄するのも勿体ない気もしますので、モノの価値の有無を鑑みて、

「フリーマーケット」などに出品してみるのも良いかもしれないと考えています。

現時点ではフリーマーケット出品のためのお作法やルールなどについては全くの不理解なので、

0(ゼロ)からのお勉強ということになります。

おわりに

何歳になっても新しい事を始める時には不安な気持ちとワクワク感が交錯した気持ちになりますが、

その「ヒリヒリ」と感じるワクワク・ドキドキ感を「ある意味楽しみながら」チャレンジしていきたいと思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク









風物語新年,生活習慣,風物詩

Posted by なすB-